三条市の不動産登記(相続登記・名義変更)

三条市の不動産登記(相続登記・名義変更)に関するご案内

相続登記や不動産の名義変更は、法務局や官公署での手続きが必要です。三条市にお住まいの方や不動産を所有されている方に向けて、手続きの流れや必要な書類、関連する窓口情報をまとめました。


1. 相続登記・名義変更の基本手続き

相続登記は、不動産の所有者が亡くなった後、相続人が所有権を承継するための手続きです。2024年4月1日以降、相続登記は義務化され、所有権を取得したことを知った日から3年以内に申請が必要です。未申請の場合、10万円以下の過料が科される可能性があります。

 


2. 三条市役所での書類取得方法

戸籍類の取得(市民課)

三条市役所の市民課では、以下の戸籍関連書類を取得できます。

  • 戸籍謄本:450円
  • 除籍謄本:750円
  • 住民票:300円

窓口情報

  • 場所:三条庁舎市民総合窓口、栄サービスセンター、下田サービスセンター
  • 受付時間:平日 9:00~16:30(火曜日は19:00まで、第2・4日曜日は9:00~12:00)
  • 詳細:三条市市民課ホームページ

評価証明書の取得(税務課)

不動産の評価証明書は、税務課で発行されます。

  • 評価証明書:300円
  • 公課証明書:300円

窓口情報

  • 場所:市民総合窓口、栄サービスセンター、下田サービスセンター
  • 受付時間:平日 9:00~16:30(火曜日は19:00まで)
  • 詳細:三条市税務課ホームページ

3. 法務局での手続き

相続登記や名義変更は、不動産所在地を管轄する法務局で行います。三条市の不動産は、新潟地方法務局三条支局が管轄しています。

新潟地方法務局三条支局のアクセス情報

  • 住所:新潟県三条市興野1丁目1-1
  • 電話番号:0256-34-1234
  • アクセス方法:JR三条駅から徒歩10分
  • 詳細:法務局ホームページ

手続きの流れ

  1. 必要書類を準備(戸籍謄本、評価証明書など)
  2. 登記申請書を作成
  3. 法務局に申請(窓口または郵送)
  4. 登録免許税を納付(固定資産税評価額の0.4%)

 

専門家への相談

相続登記や名義変更の手続きは複雑な場合があります。

不安や疑問がある場合は、司法書士などの専門家に相談することをおすすめします。